闘病×お金×30代のぶろぐ

死んでしまっては"知識"は残せないので、生きてる間に有意義な情報をお届け♪

失業者保険の申し込み行ってきた

f:id:mutsukichikun:20200416021741p:image

こんにちは。ムツ吉です。

癌の病気の治療を始めたあたりから貰い続けていた傷病手当金

その傷病手当金も期限が切れ、貰えなくなりました。

なので

先日、失業者保険の手続きをしました。

どんな感じでやったかお話します。

失業者保険の手続きについて

失業保険は通常、退職してから申し込み期間の猶予は1年間しかありません。

ですが、私は約1年半後に申し込みをしました。そのためにやった事は失業者保険の延長手続きです。これをやっておかないと退職後、1年半後の申し込みはできません。

延長手続きのメリット

延長手続きをした事で、傷病手当金を期限まで受け取る事ができてから失業者保険をもらう事ができます。

延長する意味はぶっちゃけこれ以外に見つかりません(笑)

ですが、病気中の経済的な安心感はかなり違います!

延長を解除し、失業保険申し込み

延長していてからの失業者保険の申し込みをする際は傷病証明書という「もう働けますよ」という病院の診断書が必要です。

失業者保険がそもそも働く意欲がある人で仕事につけない人の保険なので、病院の証明がないと「アカンやん!」ってなります。

失業保険延長解除に要るものとしてはこちら

  • 受給期間延長通知書
  • 離職票
  • 住所、氏名、生年月日が確認できるもの
  • 傷病証明書
  • 口座振込先がわかるもの
  • 最近の写真2枚
  • 印鑑
  • マイナンバーがわかるもの

以上。

ちょっと準備するもの多いですね!

もしかしたら住んでる地域や状況によっても変わってくるかもしれないから地域のハローワークに確認したほうが良いかもです!

失業者保険の申請した事で感じる緊張

上記のような感じでハローワーク にて手続きをしてもらいました。

今まで約一年半。

治療でしょうがないとはいえ、仕事をせずにマイペースで過ごしてきました。

そんな日常も手続きをした事で消えると思うと

復職に向けて緊張感が走ります。

また日常に戻れて嬉しい反面、仕事をするということで不安に思うこともあります。

気合です!!!(^ ^)

まとめ

そんな感じで失業者保険の手続きをしてきました。

いろいろな気持ちがありますが

一歩一歩前進んでるような気がします♫

最近はコロナウィルスが凄いですが皆様もお気をつけ下さいませ。