闘病×お金×30代のぶろぐ

死んでしまっては"知識"は残せないので、生きてる間に有意義な情報をお届け♪

高額医療費制度の申請後の振り込みが遅い!社会保険と国民健康保険とではスピードが違う!

f:id:mutsukichikun:20190428141315p:image

こんにちは。ムツ吉です。

2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。

 

病名は結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、

化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。

 

治療計画としては

抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察

の予定で治療をしています。

高額医療費制度の申請後の振り込みが遅い!社会保険と国民健康保険ではスピードが違う!

病気で会社を退職したタイミングで、保険証が社会保険から国民健康保険に切り替わりました♫

高額医療費制度は社会保険の時に一度申請した事があるんですが、国民健康保険になって申請するのは初めてです。

なので今回はその時の事について書いていきたいと思います!

  • 高額医療費制度とは?
  • 国民健康保険での高額医療費制度の申請の仕方
  • 国民健康保険で高額医療費制度を申請していつ振り込まれるか

以上の様な順番で触れていきます。

 

高額医療費制度とは?

高額医療費制度とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。

要するに高い医療費払ったら、国が後からその人の所得に応じて払った医療費の中から還付してくれる制度です♫

 

社会保険で高額医療費が還付された時のブログ

【高額療養費制度】3ヶ月前に支払った医療費が戻ってきました - 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録

 


国民健康保険での高額医療費制度の申請の仕方


社会保険の時は協会けんぽというところに申請をしましたが、

国民健康保険はどこに申請するのでしょうか。

答えはズバリ、市役所です!(国民健康保険の発行元)

 

申請の流れ的には

  1. 国民健康保険で医療費を支払いする
  2. 支払った医療費のデータが市役所に届く
  3. データが市役所に届き次第、高額医療費制度が利用できる旨を市役所から利用者に連絡
  4. 市役所から連絡を受けてから高額医療費を申請する
  5. 指定の口座に振り込まれる

 

以上のような流れです。(市役所の人に聞いた限りでは)

 

うーん。社会保険に比べると国民健康保険は手続きが少しめんどくさいような気がする。

ちなみに社会保険の申請の手順は

  1. 高額医療費の申請書類を協会けんぽに送ってもらう。(送ってもらうのは高額医療費を支払う前でも後でも良い)
  2. 高額医療費を支払い後、その領収書を元に高額医療費の申請書類を作成→協会けんぽへ送付
  3. 指定の口座に振り込まれる

 

以上です。

 

やっぱり社会保険の申請の方が楽だ!(笑)

国民健康保険で高額医療費制度を申請していつ振り込まれるか

ここまででお気づきかもしれませんが、国民健康保険で高額医療費制度を利用すると

支払いは結構遅いです(笑)

私が市役所の職員の方に聞いた限りでは、5ヶ月ぐらいかかりそうです。(申請書を提出してから)

最後に

私の認識では社会保険と国民健康保険ではあまり変わりが無いと思ってたので、ここまで支払いのスピードが違うのは驚きでした。

なので、自分の経済計画が結構狂ってしまいました。ただでさえ、治療は続き医療費の支払いがあるので痛い誤算でした(笑)

 

私の経験が同じような境遇の方に役に立てればと思います(^ ^)