闘病×お金×30代のぶろぐ

死んでしまっては"知識"は残せないので、生きてる間に有意義な情報をお届け♪

【癌告知の時】派遣社員で癌保険は未加入だったけど、なんとかなりました

こんにちは。ムツ吉です。

2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。

 

今回は癌告知の時に

派遣社員、癌保険未加入だったけど、どうにかなってる現状を書いていきます。

 

僕自身、癌発覚時はかなり焦りましたから

同じ境遇の方の何かの参考になれば幸いです♫

f:id:mutsukichikun:20190321174933p:image

簡単にプロフィール

高校卒業後、職を転々として最後は通信関係の会社に派遣で働く。僕自身「正社員は絶対イヤ」と思っていたのでボーナスなどもない状態でした。

いろんなクレジットカードを作ってしまい、払いきれない時期が続き完全にブラックリスト入り。合計で100万ぐらいの負債を抱えてしまい、月々約5万の支出が続く。

年齢も年齢だったので「貯金をしなきゃ」と思い、固定費をなるべく減らしたいと考え医療保険など未加入。

癌が発覚したのはちょうど最後の会社で勤めて1年経つか経たないかという頃でした。

 

癌発覚のきっかけ

癌発覚のきっかけは健康診断です。

いままで転職を繰り返していたので健康診断などしてませんでした。

(今思えば)もしかしたら健康診断の通知が来ていたかも知れませんが、カードの支払いも滞っていた時期なので自宅のポストをろくに見てなかったかもしれません。

最後に健康診断を受けて5年ぐらい経っており、年齢的にも受けておいた方がいいのかなと思い「どーせ健康だろう」と軽い気持ちで受けてみました。

まさか。。

健康診断の結果が届いてビックリ!

いろんな項目(コレステロールや体脂肪など)は全てA判定なのに、胸部のX線の項目だけがG判定。

備考欄に「胸部に影があります。精密検査を受けてください」と書いてあり、総合判定はG判定でした。

精密検査へ

そこから精密検査を受けて行くのですが、医者より「もしかしたら癌の疑いがある」と言われ、そこから急に焦りはじめました。

今まで普通に生活していて(今思えば)癌の情報なんて周りにはいろいろあったんだろうけど、全然見向きもしてませんでした。普通に生活できているので自分には全く関係ない、完全に他人事と思ってました。(おそらくほとんどの人がそうでないかと思う!)

例えると自分が好きじゃない全く未経験の業界、未経験の仕事を「明日からこれやってね。期間は未定だから」と急に押し付けられるような感覚です。

癌かもしれないと思った時に取った行動

まず気になったのが病気の事よりお金の心配でした(笑)ちょうど時期的に毎月の支出や収入を気にしてたのでそちらが気になってしまいました。

まず取った行動としてはがん保険について。

ネットでいろいろ調べた結果。癌の疑いがある状態で入れる保険はないと認識しました。(昔はがんになって入れる保険はあったらしい。)

確かに保険会社からすればただお金を持っていかれるだけだから入会させる訳はないのですが(笑)

癌が発覚してから取った行動

がん保険については完全に諦めて、他に何かできないかと探してみました。

すると、社会保険でいろいろできるらしいという記事を発見!

社会保険は今の派遣会社で強制的に入らせられ(今までは国民健康保険でこっちの方が安かった)、正直困ってました!時給制の仕事をしてる側からすると毎月働いた分がただの決まりという理由で勝手に引かれるのが嫌だった!

社会保険で私がした事は以下になります。

  • 限度額申請
  • 傷病手当の申請

 

限度額申請は医療費を定額にしてくれるもので、傷病手当は給料の補助みたいなものです。

 

社会保険の他に何かできないかと調べいたら済生会で低額診療制度というものを発見。

ちょうど精密検査をしていた病院が済生会だったので低額診療制度について相談したところ。。

審査が通りその月の病院代が全額免除に。

これには驚きました!

もし審査に通っていなかったら手術などもしたので40万ぐらいになってたそうです。こればっかりはその時の相談したソーシャルワーカーさんに感謝です!!!

収入と支出

いろいろな事があり、現在余裕をもって治療に取り組んでいられる状況です。

私が調べた限りで使える制度はないかと収入と支出というカテゴリに分けてみました。

収入

  • 傷病手当金
  • 障害年金
  • 住宅給付金
  • 失業保険

支出

  • 限度額申請
  • 生活保護
  • 低額診療

  • 高額医療費制度

  • 医療費控除

 

上記のような感じで使い分けできるかと思います。私が使ったのは傷病手当金、限度額申請、高額医療制度、医療費控除です。(障害年金、失業者保険も使う予定)

この中で一番最強なのは生活保護かなと思います。生活保護の審査が通るとそのオプションで医療費は自治体が払ってくれて医療費が実質無料になるのだそう。

住宅給付金は賃貸で一人暮らししていて、癌の治療中もその部屋で住み続けるのなら使えるのかな(試してないので詳細はわからない)と思います。

現在の生活の収入と支出

今現在は会社を辞めて実家暮らしをしております。

社会保険に一年以上加入していれば傷病手当金退職後も一年6ヶ月間受け取れるそうです。

癌が発覚した時というのは社会保険に加入して10ヶ月でまだこの資格はない私。ただ、上司に相談したところ会社を辞めた後でも社会保険に加入できるように手続きをしていただき、ちょうど一年経った後で社会保険が切れるようにしてくれました。

この時ばかりは、その時の上司に感謝です!!!ただでさえ派遣社員というのは派遣される会社からすると完全に部外者ですから!!日頃の人付き合いって大事です!(思えばよく可愛がっていただきました)

収入からすると現在は傷病手当金のみです。これを1ヶ月単位で申請してます。

支出面は実家に住まわせて頂いてる分生活費は抑えられ医療費は限度額申請をしております。(あとは個人的にこれに毎月のカードの支払いがあります)

余剰金的には、無理なく入院中もコンビニで好きなもの買ったり、貯金も少しできている状態です♫

 

「収入を上げる努力、支出を減らす努力をする!」

 

これが負債100万ぐらい抱えて得た教訓です。(バカ高い勉強代ですが 笑)

最後に

僕もそうですが、急にガンになると焦ります!!(ほぼゼロのジャンルになると思うので。)

そして、お金の事が気になって病気が悪化したら元も子もない!使える制度は使い、安心して治療が続けられる環境作り大切です!

自分自身が「こんな記事あったらええなー」と思い書いた記事なので今回の記事が参考になれれば幸いです(^ ^)